johnpoint

johnpoint

(。・∀・)ノ゙嗨
github

2019年度の報告書

また一年が終わり、2019 年も終わりました。2018 年の年次報告はつい最近書いたような気がします。本当に時間が経つのは早いですね。さて、2019 年の報告とまとめをしましょう。

写真 by Fabrizio Verrecchia on Unsplash

学習#

今年は何を学びましたか?大きな方向性はなく、『コンピュータネットワーク』の学習はまだ進んでいません。『アルゴリズム』はまだ私の本棚の上で静かに眠っています。

  • Go を学びました。現在、自分用のサーバーモニタリング / コントロールセンターを Go で書いています。

johnpoint/CenterDash <-- クリックしなくてもいいです、プライベートリポジトリです

  • 大学の Java のプロジェクトでは、チームワークを体験したかったのですが、メンバーが全く協力的ではなく、最終的にプロジェクトは非常に酷い状態で終わりました(主に私も手伝いたくなかった... とても怠惰でした)

johnpoint/GalaxyExpress <-- クリックしなくてもいいです、プライベートリポジトリです。とても酷いので、いつか削除するかもしれません。

  • ブログのためにテーマを作りました、hexo-theme-XvA

johnpoint/hexo-theme-XvA

  • データ構造は学校で学んでいますが、進捗が遅すぎると感じています。冬休みには自分で『アルゴリズム』を勉強するかもしれません。

Github の一年#

image

ブログ#

概要#

  • 今年は 27 記事を更新しました(この記事も含む)
  • リンク先の大物は 11 人増えました
  • コメントは 0 件です

Google Analytics#

image
image
image

参加したイベント#

  • GDG devfest GuangZhou

2019 年の計画の進捗状況#

  • Java の予習(完了)
  • アマチュア無線免許を取得する(未完了)
  • アルゴリズムの学習を続ける(完了)
読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。